SEの仕事は好きですか?

2015.04.10 (金)

突然ではありますが・・・仕事は好きですか?

ちょっと前のデータですが、こんな数値がありました。

IPAIT人材白書2013からです。

 

仕事が好きである

・よく当てはまる

 ユーザーIT技術者  16.4%ベンダーIT技術者  10.9%

 

この仕事にはやりがいがある

・よく当てはまる

 ユーザーIT技術者  15.6%、ベンダーIT技術者  9.1%

 

この仕事をしていることを誇りに思う

・よく当てはまる

 ユーザーIT技術者  13.3%、ベンダーIT技術者  8.0%

 

選択肢としては、

よく当てはまる以外に、

どちらかと言えばよく当てはまる

どちらかと言えばよく当てはまらない

まったく当てはまらない

とありますが、他の数値は一旦おいといて話を続けます。

 

この数値からまず見えてくるもの

仕事に対しての想いとして

好き、やりがいがある、誇りに思うというポジティブな感情が

ユーザーIT技術者、ベンダーIT技術者のどちらにおいても、

20%に満たないということ

 

そして、

ユーザーIT技術者とベンダーIT技術者を比較すると、

どの設問も、ベンダーIT技術者の方が数値が低いということです。

 

では、次にまったく当てはまらないと回答した、それぞれの設問の数値です。

 

仕事が好きである

・まったく当てはまらない

 ユーザーIT技術者  8.3%、ベンダーIT技術者  8.5%

 

この仕事にはやりがいがある

・まったく当てはまらない

 ユーザーIT技術者  8.2%、ベンダーIT技術者  7.6%

 

この仕事をしていることを誇りに思う

・まったく当てはまらない

 ユーザーIT技術者  7.8%、ベンダーIT技術者  8.7%

 

今の仕事に対して、ネガティブな感情を持っている人の割合ですが、

こちらの数値を見てみると、

ポジティブな回答をしている人の割合が低かったベンダーIT技術者が、

こちらの設問では必ずしもユーザーIT技術者よりも高いということはなく、

両者の数値の差も近いものでした。

 

さて、この数値を見て、みなさんはどのように感じたでしょうか?

立場、役割の違いから、仕事に対する感じ方が異なる部分もあれば、

ネガティブな部分では、どちらも同じくらいの割合でした。

 

ちなみに、私自身はベンダーIT技術者です。

こういった結果になる理由は、自分自身いろいろと思うところがありますが、

一つだけ言うならば、仮に同じプロジェクトに参加している両者だとしても

ビジネスモデルが根底から異なる部分があるため、一概に同じ開発者として見るべきではないと

思っています。

ここを掘り下げていくと話が終わらなくなるので、ここからはまた別の機会に。

 

さて、最後にもう一つの数値を紹介します。

 

今の仕事に一生懸命取り組んでいる

・よく当てはまる

 ユーザーIT技術者  16.9%、ベンダーIT技術者  14.6%

・どちらかと言えばよく当てはまる

 ユーザーIT技術者  58.5%、ベンダーIT技術者  56.8%

 

7割以上の人が一生懸命取り組んでいると回答しています。

 

一生懸命取り組んでいるのであれば・・・

 

やっぱり、

嫌いよりは、好きと思える方がいいですよね。

やりがいがあり、誇りに思える方がいいですよね。

 
 
*****************************

 

あなたのやりたい事、なりたい自分、身につけたいスキル、望むポジション、

何からやりがいを感じられるのか、

あなたの望むビジョンを明確にしていきましょう。

SE未来コンパスで、あなた自身の未来の計画書を作りましょう。

 

*****************************

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: SEの仕事は好きですか?

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

contact@selb.jp

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP